お電話でのお問合せ
06-6232-1755(受付時間 9:30~18:30/土日祝休業)
お電話でのお問合せ
06-6232-1755(受付時間 9:30~18:30/土日祝休業)
お電話でのお問合せ
06-6232-1755(受付時間 9:30~18:30/土日祝休業)

導入事例

PlayPause
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
池上自動車教習所
むさし村山苑
近藤化学工業
池上自動車教習所
アタゴ
明治油脂
カモ井加工紙
ワイエムエコフューチャー
長野サンコー
嶋治水産
作道印刷
日本ファスナー工業
三和レジン工業
向井食品
previous arrow
next arrow

選ばれる理由

会社の悩み=電気の悩み

jikahatsu_onayami_pic1

電気の購入量を減らして
電気代を安くしたい

jikahatsu_onayami_pic2

停電の備えとして
BCP対策をしたい

jikahatsu_onayami_pic3

電気の購入量を減らすことで
CO2を削減したい

jikahatsu_onayami_pic4

エコスタイルがお悩みを解決します

エコスタイルが
お悩みを解決します

自家消費型太陽光発電システムとは?

自家消費型太陽光発電
システムとは?

屋根に設置した太陽光パネルで発電した電気を使う。
それが自家消費型太陽光発電です。
selfconsuming3

自家消費型太陽光発電システムの仕組み

① 発電した電気を自社で使う

② 足りない電気は外部から購入する

導入による効果

太陽光で発電した電気は電力会社から買う電気よりかなり割安なので、電気代が削減できます。

停電時の非常用電源としても使用できます。

【試算条件】設置場所:愛知県、パネル容量:21.24kW、年間電力ご使用量:75,414kWhで試算しております。
※右記削減金額は当社独自のシミュレーションによるものであり、削減額を保証するものではありません。
※電気料金削減額の算出において、電気料金単価の上昇、変動は加味しておりません。
※契約電力低下によるピークカット効果は電力料金削減額に反映されておりません。
※電気料金単価に燃料費調整額は含まれておりません。

導入のメリット

01

電気料金を削減できます。

太陽光パネルで発電した電気を使用することで、電力会社から買う電気の量を減らせます。

02

災害時に非常用電源として使えます。

停電が起こっても最低限の電気は使用できるので、非常時の備えになります。

03

遮熱効果で空調費も削減できます。

屋根に設置した太陽光パネルが建物に直接太陽の光が当たることを防ぎ、建物内の温度を上がりにくくします。

04

CO2の排出量を減らすことが出来ます。

法令対応や企業価値を向上させ、会社の評価向上につながります。

ご提案の流れ

※屋根材の種類、また現場調査の結果によっては設置できない場合がございます。
jikahatsu_onayami_pic5_2

よくある質問

太陽光パネルは機器保証が15年、出力保証が25年あり、出力劣化はありますが30年以上発電し続けます。パワーコンディショナーも15年の保証があるものが多いため、15年以上は使用できます。
当社技術最高顧問のご紹介
設置後のメンテナンスをご要望のお客様向けにエコスタイルO&Mサービスメニューをご用意しております。
折板屋根といわれる金属製の屋根が最も設置コストがお安くなります。他にも陸屋根などでも設置可能です。
屋根の種類にもよりますが、150㎡前後の屋根から設置できます。
設置方法にもよりますが、5~10年程度で投資回収を考えられるお客様が多いです。
お問い合わせを頂きましたら、弊社からご連絡をさせて頂いて簡単なヒアリングをさせて頂き、簡易的なシミュレーションを提案させて頂きます。
折板屋根の場合、屋根にかかる荷重は15kg/㎡くらいです。